2019年12月23日(月)発売の週刊少年ジャンプ「呪術廻戦」89話ネタバレ最新確定情報をお届けします。
前話では、真人と入れ違いになってしまった虎杖たち。
改造人間を電車につめこんで渋谷に降り立った真人は、五条先生と対決するのでしょうか?
状況が悪くなっていく一方の五条ですが、何か策はあるのか気になりますね!
では、そんな「呪術廻戦」89話のネタバレ最新確定情報を、さっそく考察感想予想とともに紹介していきたいと思います!
呪術廻戦89話ネタバレ最新確定!
0.2秒の領域展開とかいうカッコ良さの塊
— 山電 (@oisiioyakodon) December 31, 2019
五条先生
能力が最強なだけじゃなくて判断も早いから精神的揺さぶりも効かないのホント強い#呪術廻戦 pic.twitter.com/xybi8H9JBl
呪術廻戦89話「渋谷事変⑦」のネタバレ最新確定情報を入手しました!
センターカラーは、超かっこいい五条先生です!
さっそく、内容を紹介していきましょう(^▽^)/
改造人間が一斉下車!吹き抜けから大量の一般人が投入されて大ピンチ
電車から大量に飛び出してきた改造人間たちが、一般人を襲いだします。
渋谷駅のホームは大パニックになり、立ちすくむ五条。
人間が減って困るのは呪霊のほうだろと、敵の思惑を理解できないでいます。
そこへ真人が、攻撃を仕掛けてきました。
実際に五条へ攻撃が当たらないことを確認して、ニヤニヤする真人。
真人のツギハギ顔を確認して、五条は七海と虎杖の話していた呪霊であると認識します。
五条に反撃されて後ろに倒れ込んだ真人は、人間のキショいところはいっぱいいるところだと言って、吹き抜けから大量の一般人を投入。
雑草でふさがれていた吹き抜けが、真人の指1つでなくなったことを確認した五条は、上の階にも呪霊もしくは呪霊と組んでいる呪詛師がいると察しました。
このままでは、渋谷に閉じ込められている一般人が、次々と投入されるのではないかと焦る五条。
その一瞬で、特級呪霊の3人が畳みかけるように五条を攻撃します。
真人、漏瑚、脹相の連携プレイで五条悟の隙を作りだす
脹相の赤血操術「百斂」・「超新星」と、真人の無為転変「多重魂」・「撥体」の合わせ技が、一般人を巻き込みながら五条に襲いかかります。
その頭上からは、漏瑚が攻撃を仕掛けてきますが、腕を掴んでかわす五条。
漏瑚はすぐさま掴まれた腕を切り離し、人ごみに紛れて逃げ出しました。
五条は逃げ惑う人ごみの中で、立ちすくみます。
敵の狙いは大量の人間と呪霊を混ぜることで、五条に領域展開することを迷わせ、隙を作りだすことだったのです。
五条悟0.2秒の領域展開!無量空処の発動に焦る特級呪霊
五条悟は、ある程度の犠牲を前提に確実に特級呪霊をはらいに来る冷酷さを持っているだろうと理解している漏瑚。
しかしそれは呪霊による犠牲を考慮しているのであって、五条悟に殺される犠牲は考慮していないと予想を立てます。
大量の一般人が投入された現状では、五条悟が領域展開することはないと考える特級呪霊たち。
五条悟がわずかでも迷うことに集中すれば、隙が生まれると考えます。
ところが特級呪霊たちの思惑とは全く異なり、五条悟は領域展開「無量空処」を発動!
めちゃくちゃ驚いた顔をして、焦る特級呪霊たち。
五条悟は一か八かの0.2秒だけ、領域展開を発動させます。
領域展開解除後299秒で改造人間を鏖殺!
なぜ五条は0.2秒だけ領域展開させたのか、すべては経験による勘です!
根拠は全くありませんが、五条は0.2秒なら非術師が廃人にならず後遺症も残らないだろうと考えました。
(実際、地下5階の生存者すべてが2か月後に社会復帰を果たします。)
0.2秒の領域展開をさせている間、改造人間を含めた非術師の脳に約半年分の情報が流れ込み、全員が立ったまま気を失います。
特級呪霊はすぐに目を覚ますかもしれないので、カウンターを考慮して標的は改造人間に絞った五条。
領域展開解除後299秒(約5分)で、1,000体の改造人間を鏖殺しました!
獄門彊がついに発動!
現代最強の呪術師による、圧倒的な力を見せつけ、息を切らしたように改造人間の首を両手に持って、たたずむ五条。
一瞬の無限を飛んで、改造人間を壊滅したと思いきや、突然目の前に小さな四角い箱が現れたことに気付きます。
驚く五条でしたが、夏油は獄門彊の開門を告げるのでした。
呪術廻戦89話ネタバレ考察感想予想!無量空処をおさらい
#呪術廻戦
— ぼんゆう (@WsAs23wtt) December 23, 2019
良い所で終わったけど
多分、五条さん封印されるだろうな
しかし領域展開をし0.2秒の間
最強になるのはカッコいいw pic.twitter.com/gL3CChCdaR
呪術廻戦89話では、五条悟の領域展開が主でしたね。
今回明らかになったのは、五条悟は領域展開の発動時間を調整することで、人間を廃人または後遺症が残らないレベルまで抑えることができた点です!
五条は勘で行動していましたが、新しい発見でした!
そもそも「無量空処」という技がどんなものか、みなさんしっかり覚えていましたか?
私は忘れていたので、コミック2巻を引っ張り出してきて、おさらいしてました(笑)
ここで少し、私のようにどんな技か忘れている人のために、無量空処がどんな技なのかについて紹介しましょう!
五条悟の領域展開「無量空処」とは
五条悟の領域展開「無量空処」とは、生物の「知覚」、「伝達」に無限回の作業を強制する術です。
つまり五条の技を知覚で判断できたとしても、脳が処理できず体が動かないってことです。
これは数学世界で超有名なアキレスと亀(足の速い人は100メートル先にいる足の遅い人に絶対に追いつけない論)を現実世界に持ってきている数学ファンタジー技。
ここを深く突っ込むと、数学の深みにはまるので要注意です!
とにかく数学定義(無限級数)でこのファンタジー技をゴリ押しすると、知覚は無限、脳が有限となります。
知覚で得られる無限の刺激により脳のシナプスがショートして、緩やかに死を迎えるというわけですね!
ちょっと何言ってんのか分かんないって人は、「無量空処」って最強技があるとの認識で間違いないと思います( ´∀`)b
とにかく呪術廻戦89話は、五条悟の無双がカッコよすぎたので、それさえ感じ取れればOKです!
そしてついに、夏油が獄門彊の開門を告げてしまいましたね…。
本当に五条悟は、封印されてしまうのでしょうか。
無限級数を理解し、技を組んで使いこなしている五条先生なら、封印も数学的に論破してくれるんじゃないかと期待してしまいますよね!(笑)
案外、封印されずに夏油VS五条のバトルになるのも、面白いのではないでしょうか。
渋谷を壊滅状態にまで荒らすほど、激しい闘いを見てみたいです(笑)
次回、どんな展開を見せるのか楽しみですね!
呪術廻戦89話を読んだ人の声を紹介!
ここからは、呪術廻戦89話を読んだ人の声を紹介していきましょう!
0.2秒の領域展開凄すぎて言葉失う
— こべや (@Icanhuray) December 23, 2019
たった0.2秒の領域展開でも獄門彊の引き金にするには十分って算段だったのかな、、、
— 『sai』祝呪術廻戦アニメ化🎊 (@iHfcYXnTtDRnLTZ) December 23, 2019
回想シーンでも疲弊しきってたところを伏黒パパにズサッだったからそこを突いてきたとか・・・?
呪術
— べに生姜 (@uBxZdVycKas9VoW) December 23, 2019
現代最強呪術師と言われるだけある圧倒的五条無双
夏油が指示しているだけあって五条の性格を踏まえた呪霊捨て身の作戦でもあったののか…0.2秒の領域展開でも半年分の情報量が叩き込まれるとは恐ろしいそしてお願いだから真人、お帰りください
公式ネタバレで今週領域展開するのは分かってたけど、0.2秒だけとか全く予想出来なかったですね。
— けえろう (@FieldOpen0000) December 23, 2019
最初からそれやってたら脹相富士雑草一気に祓えたのではと一瞬思ったけど、五条自身もそんな使い方するとはかんがえてなかったんでしょうね。
#wj04 #呪術廻戦
— とげとげ (@togetoge0_0) December 23, 2019
ついに…来たか…。 でも勘で0.2秒と設定し、全ての呪霊を殺すってえぐいな。さすが「現代の最強呪術師」。 獄門きょう って思ったより小さいんだね。領域展開的な感じで開くのかな⁇ 来週地獄確定じゃん…。やだよーー‼️ あとCカラー素晴らしかったです。
やはり読者のみなさんも、0.2秒の領域展開に釘付けになったようです!
獄門彊という名からは想像しがたいほど小さい箱の登場で、意外に感じている読者も見えました!
私もデカデカと死者の門みたいなものが具現化して登場するのかとばかり思っていたので、まさか小さい箱だったとは驚きです!
次回で、小さい箱が獄門彊と呼ばれる所以でも分かると嬉しいですね!
呪術廻戦89話ネタバレ最新確定まとめ
Four vs One.
— Sergei (@salmontunamayo) December 23, 2019
Chapter 89 : The Shibuya Incident, Part 7#呪術廻戦 pic.twitter.com/HbwndLss4G
今回は、「呪術廻戦」89話のネタバレ最新確定情報を、考察感想予想とともに紹介してみました。
五条先生の無量空処に焦点が当てられ、無双シーンがとってもカッコ良かったですね!
夏油が獄門彊の開門を宣言していましたが、あんな小さい箱だとは驚きました!
本当に、五条先生は封印されてしまうのでしょうか?
小さな箱が獄門彊と呼ばれる所以が次回で明かされるのか、とても楽しみです!

漫画「呪術廻戦」を全巻無料で読みたい人へ。
残念ながら漫画「呪術廻戦」を全巻無料で読む方法はありませんが、11冊無料+残り半額で読む超~お得な情報がありますので紹介したいと思います。
- クランクインビデオで1~6巻を読む
- コミック.jpで7~8巻を読む(2021年6月1日18時まで)
- U-NEXTで9巻を読む
- FOD PREMIUMで10~11巻を読む。ポイントが貯まるまでアニメ見放題!
- DMM.com
のクーポンで12巻以降を半額で読む
※2021年3月11日最新情報
もちろん退会した後でも、ポイント購入した漫画は無料で読めるのですが、サイトのハシゴは正直めんどう!
そんなときは、DMM.comの初回登録クーポンを使って全巻お得に買い物しちゃいましょう!
最大100冊まで半額購入できるため、普通に購入するより断然かしこい買い物ができます!
ぜひ、こちらからクーポンをGETしてください(^▽^)/
- まんが王国:初回1冊50%OFFクーポン。毎日50%ポイント還元あり。
- ebookjapan:初回1冊50%OFFクーポン(6回まで利用OK)
- BookLive:初回1冊50%OFFクーポン。毎日クーポンガチャ開催。
詳しい情報はコチラをCHECK!
※本ページの情報は2021年3月時点のものです。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。